アレルギー表示

アレルギー表示の対象となる食品

@下記の7品目はアレルギーの原因となることがよく知られています。これらを原材料として使った場合や

原材料を作る時に使った場合もこれらが使われたことがわかるように必ず表示してあります。

卵、乳、小麦、落花生、えび、かに

 

 

              

A上記7品目と同様に、次の18品目もこれらが使われたことがわかるように表示することが推奨されています。

あわび、いか、いくら、さけ、さば

オレンジ、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんご

牛肉、鶏肉、豚肉、ゼラチン、くるみ、大豆、まつたけ、やまいも

表示の仕方

食品を作る時に使われた原材料は加工食品の表示のルールに従って表示されます。

原材料は上記25品目(必須7品目+推奨18品目)の名前で表示されるとは限りません。

例)「卵がエッグ」、「落花生がピーナッツ」、「牛肉がビーフ」などと表示してあることがあります。

例)「卵」が表示されないで「マヨネーズ」と表示してあることもあります。

例)「大豆」が表示されないで「油揚げ」と表示してあることもあります。

表示方法

使った原材料を一つ一つ表示する場合と原材料名の最後にまとめて

「原材料の一部に小麦、牛肉、ゼラチンを含む」などと表示する場合があります。

表示を見る

食べるとアレルギー症状を起こす原材料はいろいろな形に加工され、知らないうちに食べてしまうことが

あります。「食物アレルギー」を持っている人は原因となる食品を避けるため「原材料の表示」を見る習慣を

つけましょう。下記の原材料表示は実際に販売されているものではなく、例題として作ったものです。

 

名  称 揚菓子

原材料名 じゃがいもでんぷん(遺伝子組換え)えび

      落花生、植物油、砂糖、しょうゆ、食塩、

みりん、香辛料、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹、)膨張剤(ミョウバン)

内 容 量 100g

賞味期限 11.12.31

保存方法  直射日光を避け、常温で保存

製 造 者  神奈川県川崎市○○区○○町○-○○番地

 

○○○食品株式会社